当社は、2022年6月1日(水)および2日(木)にみやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎ(仙台市)で開催されます 建設技術公開「EE東北’22」の新技術展示会に、自社開発しました「水文観測 総合アプリ」を初めて出展いたします。
【建設技術公開「EE東北’22」開催概要】
日時 : 2022年6月1日(水)10:00~16:30
2022年6月2日(木) 9:30~16:00
会場 : みやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7)
※会場への入場には「事前登録」が推奨されています(来場当日の登録も可能)。
主催 : EE東北実行委員会(委員長:東北地方整備局 企画部長)
URL : http://ee-tohoku.jp/ee22/index.html
【当社の出展】
出展場所 : 本館展示棟 小間番号B-089(維持管理・予防保全の技術分野)
出展技術 : 水文観測 総合アプリ
キャッチコピー : 「水文観測総合アプリ」で地質調査業務にもDX!
技術概要 : 「水文観測総合アプリ」は、時間を要する上にミスが生じやすい河川流量観測の効率化を目指して開発しました。アプリをインストール
したiPhoneやiPadを現場に持って行き、音声認識機能等によってデータを入力すれば、瞬時に流量が計算できます。塩分希釈法、断面
流速法、容器法に対応しており、現場での作業時間短縮や計算ミスの防止に役立ちます。皆さまも出展ブースにお立ち寄りいただき、
是非ご自身で「水文観測総合アプリ」をお試し下さい。
是非とも会場にお越しいただき、新技術「水文観測総合アプリ」をお試しください。
皆さまのご来場をお待ちしております。
【お問合せ】
東北支社 事業企画部
Tel:022-263-5121
Mail:eigyo@diaconsult.co.jp