先輩社員からのメッセージ

Recruit Information

left4.2

土質技術者

中部支社 地盤調査部

A.O

        

     

土質技術者 サムネイル

工学部

都市建設工学科

H27年入社

現場作業だけじゃない!安全管理も重要な仕事!

 私が今まで携わってきた業務は主に「水文調査」と「ボーリング調査」です。水文調査は工事によって地下水環境の悪化が懸念される場合に,工事前~工事中~工事後にわたって観測(地下水位のモニタリング,水質分析等),検討を行います。私たちが普段何気なく通っているトンネルが出来上がる前後にはこのような調査が行われているんです。また,ボーリング調査はボーリグ孔を用いて試験を行い,地盤の特性を調査します。また,現場試験やデータ整理だけでなく,現場で安全に作業を行うことができるように管理するのも私の重要な仕事のひとつです。ひとえに現場といっても山の中,道路上,工場内,といったように業務によって状況は異なるため,それぞれの現場に応じた安全対策を行っています。

安全で安心な社会をつくる基盤となる仕事!

 建設コンサルタントの中でも調査は設計を行土質技術者 文中2段目うにも、施工を行うにしても基盤となる仕事だと思います。ボーリングの現場であれば,既往の調査から硬い地盤がでると思っていたのが実際掘ってみたら柔らかい地盤がでてきた!となればどこまでの深さまで調査すればいいか,新たに追加する試験はないかなど考えていく必要があります。私はまだまだ勉強不足で上司に頼ってしまうことが多いです。一人前の技術者になるには学ばなければならないことが多いですが,この調査の仕事を経て構造物が出来たり,安全な施工が行われるんだと考えるととてもやりがいを感じます。これから多くの現場を経験しながら,安心して現場を任せられるような技術者になれるように頑張ろうと思います。

 

全国に地盤を知るプロがたくさんいる!

 ダイヤコンサルタントには全国にそれぞれの分野に特化した技術者がたくさんいます。土質技術者 文中3段目支社内や,自分の専門分野とどまらず学ぶことが出来たり,アドバイスを受けることができます。例えば全社の土質技術者を集めた勉強会を開くなど若手技術者の育成にも積極的で,わからないことがあっても丁寧に教えてくれます。若手技術者同士で話すことができる場でもあったのでとても刺激をうけることができました。全社でお互い刺激を受けながら成長をサポートしてくれる会社だと思います。

 

先輩からの就職活動アドバイス

 私が一番苦労したのは面接です。一番最初の面接では頭が真っ白になって言いたいことが全く言えませんでした。何度も受けていく内に場の雰囲気に慣れてくるので,チャレンジすることが大事です。あともう一つ面接で最初失敗したなと思ったのが、原稿のまる暗記です。本番では緊張して不自然な文章になったり,途中でフリーズすることもありました。原稿をまる暗記するというより,話したいことのキーワードを覚えておけば話しているうちに言葉はでてくると思います。